ブリストル・サウンド 20選

所謂“ブリストル・サウンド”を感じるのに最適と思われる20枚のアルバムを選びました。新旧どれか1枚でもスキなアルバムがあれば、それを軸に繋がっていくものを感じることができると思います。ゆっくりで良いので、ここに紹介したアルバムは全て聴いてみてほしいです。
このセレクションについて:“ブリストル・サウンド”というキーワードを聞いて何かを思い浮かべるのは、主に90年代にこの町の音楽に魅せられた世代だと思う。ただ、その遺伝子は70年代のレゲエからパンク、80年代のヒップホップやハウスから生まれた。そして現在もその遺伝子は若い世代の中にも着実に受け継がれている。ここでは、その“ブリストル・サウンド”を感じるのに最適と思われる20枚のアルバムを選んでみた。(E-JIMA / DIS...
BRISTOL SOUND 20 Selection
Comment
Trackback
http://dszannex.blog109.fc2.com/tb.php/784-760bdd4c
所謂“ブリストル・サウンド”を感じるのに最適と思われる20枚のアルバムを選びました。新旧どれか1枚でもスキなアルバムがあれば、それを軸に繋がっていくものを感じることができると思います。ゆっくりで良いので、ここに紹介したアルバムは全て聴いてみてほしいです。...
ブリストル・サウンド 20選
2013.11.12 18:59
先日のブリストル・サウンド20選はクラシックから現在までの名作を紹介しましたが、今回は“ダブステップ以降”の新世代を紹介しています。今週末発売の『ele-king vol.12』のサブ・テキストとして、購入ガイドとしてご活用ください♪
■BRISTOL's New School Selection
2013.12.17 01:21