4/17 DBS ft. DJ ZINC & DYNAMITE MCチケット販売中!
MARGINAL COLLECTIVE @32016

ZEROのスタッフでありレーベルRUDIMENTSを主宰するG.N.T.が新しいイベントをスタートします。
MARGINAL COLLECTIVE現在/過去/未来…音楽に宿された「意識」を繋ぎ、時空を超えて新しい価値の再創造を試みるKINA/G.N.T./JAHTOME/風祭堅太の4人による、ブランニュー・ミュージックジャーニー。
2010.3.30 (TUE) @渋谷32016 (梅BAR)
OPEN 22:00 CHARGE 500yen
DJ: KINKA / G.N.T. / JAHTOME / 風祭堅太
TESTUJI TANAKAプレイリスト16/MAR/2010
3月16日の“ダブステップ会議”第1回@DOMMUNEでECCYに続いてDJを披露したTETSUJI TANAKAさんのプレイリストが、氏の『ele-king』での連載レヴューに掲載されています。
コチラからZEROでのストック状況が確認できますので、ぜひチェックしてみてください(うまく検索できない場合は単語間に半角スペースを入れたり、記号を外してみてください)。
ちなみに、ダブステップ会議は今後も継続して開かれます。4月は、ZEROでもおなじみのあの人も登場します(予定)!
コチラからZEROでのストック状況が確認できますので、ぜひチェックしてみてください(うまく検索できない場合は単語間に半角スペースを入れたり、記号を外してみてください)。
ちなみに、ダブステップ会議は今後も継続して開かれます。4月は、ZEROでもおなじみのあの人も登場します(予定)!
新入荷案内更新(1003-3)
SHACKLETONインタヴュー
いよいよ今週金曜日に東京でのプレイ(しかもライヴ!)を聴くことができるSHACKLETONのインタヴューがMODULEのブログに掲載されています。
■MODULE BLOG » Shackletonインタビュー
SHACKLETONが出演する3月26日(金)ALMADELLA@MODULEの前売チケットはZERO店頭でも販売中です。ZEROスタッフでもあるG.N.T.も出演します♪
DISC SHOP ZEROのSHACKLETON関連ストック一覧は→コチラ
■MODULE BLOG » Shackletonインタビュー
SHACKLETONが出演する3月26日(金)ALMADELLA@MODULEの前売チケットはZERO店頭でも販売中です。ZEROスタッフでもあるG.N.T.も出演します♪
DISC SHOP ZEROのSHACKLETON関連ストック一覧は→コチラ
DONAE'O「RIOT MUSIC」
今週入荷の新譜にしていきなり“DSZ殿堂”入りを遂げたDONAE'O「RIOT MUSIC」のPVです。12インチにはこのSHY FXによるミックスと、SKREAMによるリミックスが収録されています。大推薦です!
■DONAE'O関連ストック一覧 アルバム近日入荷!
RSD“グッドエナジー”Tシャツ #0117

RSDの“グッドエナジー”Tシャツ、残少ですがまだ販売しております。カートにも対応していますので、コチラからチェックしてください。
なお、“may the GOOD ENERGY be with you”(グッドエナジーとともにあらん)を標榜した3月22日(月)のDSZプレゼンツのイベント“(0)117”では、このTシャツを着用してご来場の方のディスカウントがあります。土曜日中に代引でご注文いただければ殆どのエリアで月曜までには到着しますので、ぜひ!
“(0)117”当日は各DJともダブステップをメインに据えた選曲をする予定です。会場であるKOARAの広さも考えると、こんな雰囲気になるといいなと思っています。絶対にスペシャルな夜になりますので、お見逃しなく! フライヤーやウェブで「??????」となっているDJは、前日夜に発表します♪
http://www.discshopzero.com/0117
Genre : ファッション・ブランド セレクトショップ
ダブステップに関する文章
ダブステップに興味を持ち、その背景をより詳しく知ってみたいと思った方は、下記のテキストも読んでみることをオススメします。上はクロイドン(ロンドン)、下はブリストル、それぞれのダブステップ・シーンの黎明から爆発直前までを記録した素晴らしい内容です。
■DUBSTEP by Sharon O'Connell via DRUM&BASS SESSIONS
■from Time Out London, Wed Oct 4 2006 / translation by myoume
■LIVING INSIDE THE SPEAKER - Dubstep: Bristol
■from DVD / translation by myoume
このエントリには、今後も追加していく予定です。
■DUBSTEP by Sharon O'Connell via DRUM&BASS SESSIONS
■from Time Out London, Wed Oct 4 2006 / translation by myoume
■LIVING INSIDE THE SPEAKER - Dubstep: Bristol
■from DVD / translation by myoume
このエントリには、今後も追加していく予定です。
「ダブステップ会議」楽曲リスト #dommune
E-JIMAが出演した(私感はコチラ)、昨晩のele-king TV #2「ダブステップ会議」@DOMMUNEでの楽曲リストです。順番は多少ズレているかもしれません。また一部、言及のみで曲の紹介をしなかった作品も追加しています。
・Burial - Archangel
・SKREAM - Midnight Request Line
・BENGA - Diray Of An Afro Warrior
・SCRAPPY - Nuclear Dub
・V.A. - 5 Years Of Hyperdub
・JOKER - digidesign
・DONAE'O - Riot Music (Skream Remix)
・DARKSTAR - Aidys Girl's A Computer
・RSD - Naked Mario Kart
・Four Tet - Love Cry (Roska Remix)
・ZINC - Crack House E.P.
・SHORTSTUFF & MICKEY PEARCE - Coconuts
・MALA - Forgive
これを機に、このブログを使ってダブステップのオススメ盤を紹介していきたいと思います。ダブステップの多様性を知ってもらいつつ、どんどんと(耳の)景色が広がるような作品を紹介していく予定です。タグ“DUBSTEP”でチェックしてください。
また、店頭ではお問い合わせいただければ一緒にお好みのサウンドを探すお手伝いもさせていただきますので、ご来店の際はお気軽にお声を掛けてください。
・Burial - Archangel
・SKREAM - Midnight Request Line
・BENGA - Diray Of An Afro Warrior
・SCRAPPY - Nuclear Dub
・V.A. - 5 Years Of Hyperdub
・JOKER - digidesign
・DONAE'O - Riot Music (Skream Remix)
・DARKSTAR - Aidys Girl's A Computer
・RSD - Naked Mario Kart
・Four Tet - Love Cry (Roska Remix)
・ZINC - Crack House E.P.
・SHORTSTUFF & MICKEY PEARCE - Coconuts
・MALA - Forgive
これを機に、このブログを使ってダブステップのオススメ盤を紹介していきたいと思います。ダブステップの多様性を知ってもらいつつ、どんどんと(耳の)景色が広がるような作品を紹介していく予定です。タグ“DUBSTEP”でチェックしてください。
また、店頭ではお問い合わせいただければ一緒にお好みのサウンドを探すお手伝いもさせていただきますので、ご来店の際はお気軽にお声を掛けてください。
BEAT BOP RECORDS×DSZ
かつては渋谷に、現在は近畿のどこかに実在する(らしい)中古レコードの名店BEAT BOP RECORDSのストックの一部をDISC SHOP ZEROで販売することになりました。いわゆる“ショップ・イン・ショップ”ということですね(最近知りました)。
ZERO向けにセレクトしてくれた、レゲエを中心とした(もちろん良い意味で)雑多なセレクションになっております。価格もかなり手頃で、例えば「ZEROが普通に買い付けていたらこの値段では絶対に売れない!」という掘出し物もあります。
早速店頭に並んでいますので、是非チェックを!
ZERO向けにセレクトしてくれた、レゲエを中心とした(もちろん良い意味で)雑多なセレクションになっております。価格もかなり手頃で、例えば「ZEROが普通に買い付けていたらこの値段では絶対に売れない!」という掘出し物もあります。
早速店頭に並んでいますので、是非チェックを!